総合保険比較
&お役立ち情報

持病医療保険

チェック済み商品を資料請求する
選択商品数1
今みんなが選んでいる保険は?

持病があっても入りやすい医療保険人気ランキング

更新日:2025/6/25

最新!人気の持病があっても入りやすい医療保険をランキングで発表します!
持病があっても入りやすい医療保険とは、持病や入院・手術の経験がある人向けの医療保険です。

持病があっても入りやすい医療保険ランキング掲載基準

株式会社ライフィの運営するサイトを通じて集計期間(2024/12/01~2025/05/31)に新規にご契約いただいた引受基準緩和型医療保険、無選択型医療保険の契約件数の多い商品順に掲載しております。

・集計期間に契約があった保険でも、発売を停止した場合や、保険会社の意向等により掲載していない商品もございます。

・商品が改定された場合には、旧商品の契約件数と合算集計して掲載しております。

「持病医療保険」人気ランキングNo.1

入院給付金日額は3,000円(60歳~85歳限定)・5,000円・1万円から選べます。入院・手術の基本の保障に加え、お客さまのニーズに合わせて選べる特約があります。

契約年齢 満20歳~満85歳
保険期間 終身
入院給付金 日額タイプ
告知項目 3つ
※付加する特約により追加の告知が必要です。
商品の特徴:
  • 先進医療保障あり
  • 引受基準緩和型
  • 通院保障あり
  • 70歳でも入れる
  • 80歳でも入れる
ORIX2025-F-029
この保険をもっと詳しく知りたい!
ネットで簡単!
お見積り・お申し込み
保険会社のサイトへ移動します

「持病医療保険」人気ランキングNo.2

満84歳まで申し込みができる、1年更新型の医療保険。入院給付金日額は3,000円(80歳以上限定)または5,000円。入院・手術・先進医療の保障がセットになったシンプルな保険です。
※責任開始日における満年齢

契約年齢 満20歳~満84歳
保険期間 1年
入院給付金 日額タイプ
告知項目 3つ
商品の特徴:
  • 先進医療保障あり
  • 引受基準緩和型
  • 70歳でも入れる
  • 80歳でも入れる
B2-25-E-0043(2025.04)
この保険をもっと詳しく知りたい!
ネットで簡単!
お見積り・お申し込み
保険会社のサイトへ移動します

「持病医療保険」人気ランキングNo.2

オリーブ少額短期保険

オリーブの医療保険

持病がある方のための医療保険。満89歳の方まで簡単な3つの告知でお申込可能!保険金額に応じて3,000円~8,000円まで3つのコースからお選びできます。

契約年齢 満20歳~満89歳
保険期間 1年(満99歳まで更新可能)
入院給付金 日額タイプ
告知項目 3つ
商品の特徴:
  • 先進医療保障あり
  • 引受基準緩和型
  • 70歳でも入れる
  • 80歳でも入れる
OL202409A-05-01
この保険をもっと詳しく知りたい!
ネットで簡単!
お見積り・お申し込み
保険会社のサイトへ移動します

「持病医療保険」人気ランキングNo.4

入院給付日額は3000円~1万円まで。入院・手術の基本保障に加えて、さまざまな保障をニーズに合わせて自由に組み合わせできます。

契約年齢 満20歳~85歳
入院給付金 日額タイプ
払込期間 終身払・短期払
告知項目 3つ
※付加する特約により追加の告知が必要です。
商品の特徴:
  • 先進医療保障あり
  • 引受基準緩和型
  • 通院保障あり
  • 70歳でも入れる
  • 80歳でも入れる
募補06169-20240912
この保険をもっと詳しく知りたい!
ネットで簡単!
お見積り・お申し込み
保険会社のサイトへ移動します

「持病医療保険」人気ランキングNo.5

医師の診査や告知書が不要な無選択型の医療保険。入院給付金日額は3000円・5000円・7000円・1万円から選べます。健康なら受け取れる健康お祝い金付きです。

契約年齢 満16歳~満70歳
保険期間 5年
入院給付金 日額タイプ
告知項目 なし
商品の特徴:
  • 70歳でも入れる
  • 無選択型
CL242144
この保険をもっと詳しく知りたい!

「持病医療保険」人気ランキングNo.5

入院給付日額は3000円~1万円まで。入院・手術・放射線治療の基本保障に加えて、さまざまな保障をニーズに合わせて自由に組合せできます。
※この商品は、告知項目を限定し引受基準を緩和することで、健康に不安のある方でも加入しやすいように設計されています。このため、保険料ははなさく生命の他の医療保険と比べて割増しされています。
※健康状態について、より詳細に告知いただくことにより、保険料が割増しされていないはなさく生命の他の医療保険にご加入いただける場合があります。(ただし、健康状態によっては、ご契約に特別な条件がつく場合があります。)
※責任開始日から契約日の1年後の応当日の前日までの支払削減期間中に先進医療給付金の支払事由が生じた場合、先進医療給付金の支払額は50%に削減されます。
※申込方法(郵送やインターネットによる方法等)によっては取扱いできる特約、契約年齢、給付日額等が異なる場合があります。
※この商品の正式名称は、引受緩和型医療終身保険(無解約払戻金型)です。

契約年齢 満20歳~満85歳
保険期間 終身
入院給付金 日額タイプ
告知項目 3つ※付加する特約により追加の告知が必要です。
商品の特徴:
  • 先進医療保障あり
  • 引受基準緩和型
  • 通院保障あり
  • 70歳でも入れる
  • 80歳でも入れる
代HS-25-117-430(2025.7)
この保険をもっと詳しく知りたい!
ネットで簡単!
お見積り・お申し込み
保険会社のサイトへ移動します

「持病医療保険」人気ランキングNo.7

糖尿病(1型・2型・妊娠糖尿病)の方向けの医療保険。入院給付金日額は5000円の1プラン。契約前に発症して現在治療中の糖尿病も保障します
※糖尿病・歯周病以外の病気やケガは、責任開始日以後に発生したものが対象です。

契約年齢 0歳3カ月~満89歳
保険期間 1年
入院給付金 日額タイプ
告知項目 3つ
商品の特徴:
  • 引受基準緩和型
  • 70歳でも入れる
  • 80歳でも入れる
BBR-ans-21085(2023/07/21)
この保険をもっと詳しく知りたい!
ネットで簡単!
お見積り・お申し込み
保険会社のサイトへ移動します

「持病医療保険」人気ランキングNo.7

健康に不安がある方でも申込みやすい医療保険。入院日数に応じて給付金を受け取れます。加えて、さまざまな保障をニーズに合わせて柔軟に組み合わせできます。
(2024年12月2日現在)

契約年齢 満20歳~満85歳
保険期間 終身(一部の特約・特則は異なります)
入院給付金 日額タイプ
告知項目 3つ
※付加する特約により追加の告知が必要です。
商品の特徴:
  • 先進医療保障あり
  • 引受基準緩和型
  • 70歳でも入れる
  • 80歳でも入れる
FLI-C48066-2410
この保険をもっと詳しく知りたい!
ネットで簡単!
お見積り・お申し込み
保険会社のサイトへ移動します

「持病医療保険」人気ランキングNo.7

持病があってもこだわりの保障が選べる終身医療保険。おすすめプランの他にご自身でプランを設計できます。
※責任開始時前に医師にすすめられていた入院・手術・放射線治療・先進医療による療養などについては、給付金などをお支払いできません。
※お引き受けに際しては、保障の対象となる方の健康状態や、ご契約に関わるお客様の情報に基づいて総合的に審査いたしますので、ご要望にそえない場合があります。なお、入院中の方はいかなる場合もお引き受けできません。
※引受基準緩和特則が付加されたこの保険は、健康上の理由(持病・既往症)などで通常の保険にご加入いただけない方のための商品であり、保険料が割り増しされています。健康状態についての詳細な告知により、保険料の割り増しがないメットライフ生命の他の医療保険にご加入いただける場合があります。

契約年齢 満20歳~満85歳
保険期間 終身
(先進医療の特約は10年更新)
入院給付金 短期入院一時金タイプ
(10日以内の入院:一時金 / 11日目からの入院:日額)
告知項目 3つ
商品の特徴:
  • 先進医療保障あり
  • 引受基準緩和型
  • 70歳でも入れる
  • 80歳でも入れる
H2505-0009●31030
この保険をもっと詳しく知りたい!
ネットで簡単!
お見積り・お申し込み
保険会社のサイトへ移動します

「持病医療保険」人気ランキングNo.10

病気・ケガを一生涯保障する、病気になった人も入りやすい医療保険です。高額療養費制度の自己負担限度額を踏まえた保障や、入院・通院に伴い発生する諸経費の保障を備えることができます。
※この商品には、「引受基準緩和特則」が付加されるため、保険料が割増されています。健康状態についての詳細な告知をいただくことで、「引受基準緩和特則」を付加せず、割増されていない保険料でご契約をお引受けできる場合があります。

契約年齢 満20歳~満85歳
保険期間 終身
入院給付金 日額タイプ
告知項目 3つ(特約によっては6つ)
商品の特徴:
  • 先進医療保障あり
  • 引受基準緩和型
  • 通院保障あり
  • 70歳でも入れる
  • 80歳でも入れる
AFH271-2023-0262 10月5日(251005)
この保険をもっと詳しく知りたい!
ネットで簡単!
お見積り・お申し込み
保険会社のサイトへ移動します

「持病医療保険」人気ランキングNo.10

持病がある方のための医療保険。満89歳の方まで簡単な3つの告知でお申込みいただけます。保険金額に応じて10万円・20万円の2つのコースからお選びいただけます。

契約年齢 満20歳~満89歳
保険期間 1年
入院給付金 一時金タイプ
告知項目数 3つ
商品の特徴:
  • 引受基準緩和型
  • 70歳でも入れる
  • 80歳でも入れる
  • 介護保障あり
OL202309A-12-00
この保険をもっと詳しく知りたい!
ネットで簡単!
お見積り・お申し込み
保険会社のサイトへ移動します

「持病医療保険」人気ランキングNo.10

医療費の自己負担額に備えて、入院日数が1日、30日、60日の各日数に達したときに、一時金としてまとまったお金(入院治療給付金)をお受取りいただけます。
※この保険は、健康に不安がある方でもお申込みいただけるように設計された引受基準緩和型の保険商品です。このため、保険料は当社の通常の医療保険に比べ割増しされています。また、健康状態について詳細な告知をいただくことで、保険料が割安の当社の他の医療保険にお申込みいただける場合があります。

契約年齢 18歳~85歳
保険期間 終身
入院給付金 一時金タイプ
告知項目 3つ
※付加する特則・特約により追加の告知が必要です。
商品の特徴:
  • 先進医療保障あり
  • 引受基準緩和型
  • 70歳でも入れる
  • 80歳でも入れる
HL-P-B1-24-00951(使用期限:2026.10.31)
この保険をもっと詳しく知りたい!

「持病医療保険」人気ランキングNo.10

東京海上日動あんしん生命

メディカルKitエール

入院給付金日額は3,000円(60歳~75歳)・5,000円の2つから選べます。入院・手術・放射線治療・死亡保障の基本プラン加えて、さまざまな特約・特則を追加できます。
※入院給付金日額3,000円は、ネット申込み限定のお取扱いになります。

契約年齢 満20歳~満75歳
保険期間 終身
入院給付金 日額タイプ
告知項目 3つ(特約によっては5つ)
商品の特徴:
  • 先進医療保障あり
  • 引受基準緩和型
  • 通院保障あり
  • 70歳でも入れる
2403-KL08-H0443
この保険をもっと詳しく知りたい!
ネットで簡単!
お見積り・お申し込み
保険会社のサイトへ移動します

「持病医療保険」人気ランキングNo.10

ネオファースト生命

ネオdeいりょう健康プロモート

健康に不安がある方でも入りやすい医療保険。所定の要件を満たすと5年後の保険料が割り引きに。入院給付金日額は3,000円・5,000円・1万円から選べ、入院保障に加えてさまざまな特約・特則を追加できます。

契約年齢 満20歳~満80歳
保険期間 終身
60・65歳
入院給付金 日額タイプ(主契約)
告知項目 3つ
※付加する特約により追加の告知が必要です。
商品の特徴:
  • 先進医療保障あり
  • 引受基準緩和型
  • 70歳でも入れる
  • 80歳でも入れる
B22N1115(2022.8.8)
この保険をもっと詳しく知りたい!
ネットで簡単!
お見積り・お申し込み
保険会社のサイトへ移動します

「持病医療保険」人気ランキングNo.10

入院給付金日額は3,000円~1万円まで。入院・手術・通院・先進医療まで基本プランで幅広くカバーできます。がん・3大疾病プランも選べます。
※この保険は、楽天生命で販売中の他の医療保険と比べ保険料が割増しされています。より詳細な告知をいただくことで、保険料が割増しされていない楽天生命の他の医療保険にご加入いただける場合があります。また、契約日から1年以内は支払削減期間です。

契約年齢 満20歳~満85歳
保険期間 終身
入院給付金 日額タイプ
告知項目 3つ
※プランにより追加の告知が必要です。
商品の特徴:
  • 先進医療保障あり
  • 引受基準緩和型
  • 通院保障あり
  • 70歳でも入れる
  • 80歳でも入れる
2₋2022₋063(2022.8.31)
この保険をもっと詳しく知りたい!
ネットで簡単!
お見積り・お申し込み
保険会社のサイトへ移動します
続きを見る

2025年6月版人気保険ランキングの基準について
(集計概要:契約件数順 集計期間:2024/12/01~2025/05/31 保険比較ライフィ調べ)

「知的障害・発達障害・ダウン症・てんかんのある方向け」の医療保険

「知的障害・発達障害・ダウン症・てんかんのある方向け」の医療保険

障害のある方向けの保険です。病気・ケガの保障や、個人賠償責任補償、権利擁護費用保険等をセットし安心を守ります。条件を満たせば障害の種類に関係なくご加入いただけます

契約年齢 満5歳~満74歳
保険期間 1年
入院給付金 日額タイプ
商品の特徴:
  • 70歳でも入れる
Z013-2503R00
この保険をもっと詳しく知りたい!
ネットで簡単!
お見積り・お申し込み
保険会社のサイトへ移動します

持病医療保険ランキング傾向

医師の診査がいらず告知項目も少ない引受基準緩和型医療保険の登場で、糖尿病やうつ病などで通院・投薬中の人、入院・手術の経験がある人、70・80歳以上の高齢者の人も、医療保障を準備できる選択肢が広がりました。

中でも、3大疾病(がん・急性心筋梗塞・脳卒中)は保障が手厚くなるもの、先進医療を保障するもの、一生涯の保障のあるもの、医療保障に死亡保障も追加できるものなどが人気のようです。

また、支払削減期間がなく契約1年目から給付金を全額受け取れるもの、定期型で保険料をおさえられるものも選ばれています。

持病医療保険とは?

医療保険のうち、持病や傷病歴がある人でも入りやすい保険です。正式には「引受基準緩和型・限定告知型」や「無選択型」の医療保険です。基本的な保障は標準的な医療保険と同じですが、健康に関する告知が不要(無選択型)か、あっても告知事項が少ない(引受基準緩和型・限定告知型)のが特徴です。

引受基準緩和型とは?

保険の契約を引き受ける基準を緩やかにして、持病がある人でも加入しやすくした保険です。「限定告知型」や「選択緩和型保険」とも呼ばれます。
標準的な保険に比べて告知する項目数が少なく、おおむね2~5項目前後に限られています。

無選択型とは?

契約にあたって健康の診査や告知がなく、健康状態に関わらず誰でも申し込むことができる保険です。「無告知型」と呼ばれることもあります。

入院給付金の日額タイプとは?

医療保険に契約中に入院をしたとき、入院日数に応じて給付金が支払われるタイプです。入院1日につき5,000円や1万円などのように設定します。1回の入院で受け取る給付金額は、入院日数により異なります。
給付金を受け取れる入院日数は上限が決められており、1回の入院あたり60日や90日など、保険の契約中の通算で1095日などの上限が定められているのが一般的です。

持病医療保険の注意点は?

持病医療保険は、持病がある人や傷病歴がある人が加入しやすい保険です。 保障内容や条件が同等の標準的な医療保険に比べると、保険料は割高な傾向があります。一部の持病医療保険は契約から1年間など所定の期間は病気やケガをしたときの給付金や保険金が半額に抑えられる「支払削減期間」が設けられていることがあります。
また、引受基準緩和型の医療保険は、標準的な医療保険に比べて告知項目が少ない一方で、すべての項目について「いいえ」と回答できなければ、契約ができない場合が多いことに注意が必要です。

持病医療保険につけられるオプションは?

持病医療保険には、病気やケガで入院や手術をしたときに受け取れる給付金のほかに、商品によりさまざまなオプションを付加できます。
一例として、通院特約は、入院や手術後に通院したときに給付金を受け取れます。先進医療特約は、公的医療保険制度の対象とならない先進医療について、特約を付加することで保障されます。がんや3大疾病(がん・急性心筋梗塞・脳卒中)の保障を手厚くするオプションを付加できる持病医療保険もあります。

もっと詳しく商品一覧で比較

『持病医療保険』
商品一覧

持病医療保険を学ぶ

持病医療保険の基礎知識から詳しい解説、商品を選ぶ際のポイント、体験談やコラムなど、お役立ち情報が満載です。

記事を見る

保険アワード2025年度版保険アワード2025年度版

気になった記事をシェアしよう!
保険に関するお悩みに
専門の担当者が親身にお答えします
どんなことでもお気軽に
\受付中!/

店舗窓口でのご相談も行っています。
ご希望される方は事前にご連絡ください。

メールでのお問い合わせはこちら
LINEでもお気軽にご相談ください

LINE友だち登録はこちらから
【受付時間】10:00~17:00(土日祝日、年末年始を除く)

LINEでもお気軽にご相談ください

LINE友だち登録はこちらから
【受付時間】10:00~17:00(土日祝日、年末年始を除く)