がん・6大疾病でまとまった一時金をお受け取り!
すでにご加入中の保険に加えて、プラスワン保険したい方にもおすすめです。
※6大疾病とは、急性心筋梗塞・狭心症、脳卒中、腎臓病、肝硬変、糖尿病、高血圧性疾患
■「生活習慣病一時金保険(返戻金なし型)D」の3つの特長
【特長1】備えたい疾病に合わせて選べる、3つのプラン※!
現在ご加入中の保険や、備えたい疾病に合わせて保障を選べます。
※「がん・6大疾病保障プラン(Ⅰ型)」「6大疾病保障プラン(Ⅱ型)」「がん保障プラン(Ⅲ型)」
【特長2】所定の疾病に、まとまった一時金で備えられる!
がんと診断確定されたとき、6大疾病で所定の状態の時に一時金をお支払いします。
【特長3】一時金は回数無制限でお支払い!(1年に1回限度)。
※がん診断一時金、6大疾病一時金を複数回お支払いするときは、その原因が新たに生じていることが要件となります。ただし、「がん」、「6大疾病」それぞれについて、がん診断一時金、6大疾病一時金が支払われた最終の支払事由該当日からその日を含めて1年以内に支払事由に該当したときは、お支払いしません。なお、慢性腎臓病・肝硬変・糖尿病性網膜症・(解離性)大動脈瘤と診断されたことによるお支払いは、保険期間を通じてそれぞれ1回限りとなります。
■保障内容
がん(上皮内がん含む)、6大疾病に備える保険です。所定の状態のとき、がん診断一時金・6大疾病一時金をお受け取りいただけます。
備えたい疾病に合わせて、「がん・6大疾病保障プラン(Ⅰ型)」「6大疾病保障プラン(Ⅱ型)」「がん保障プラン(Ⅲ型)」の3つのプランをお選びいただけます。
■支払事由例
がん:がんと診断確定されたとき
急性心筋梗塞・狭心症:急性心筋梗塞の治療を直接の目的として1日以上の入院を開始したとき、狭心症の治療のため所定の手術を受けたとき
脳卒中:脳卒中の治療を直接の目的として1日以上の入院を開始したとき
腎臓病:慢性腎不全のステージ4以上と診断されたとき
肝硬変:肝硬変と診断されたとき
糖尿病:糖尿病性網膜症と診断されたとき
高血圧性疾患:高血圧性疾患により生じた大動脈瘤等の治療を直接の目的として手術を受けたとき