総合保険比較
&お役立ち情報
チェック済み商品を資料請求する
選択商品数1

公開:

自動車コラム「知識はなくてもクルマは走る」 自動車コラム「知識はなくてもクルマは走る」

眩しくないヘッドライト?進化するライトとは

執筆者

山田 弘樹
モータージャーナリスト、日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員、A.J.A.J.(日本自動車ジャーナリスト協会)会員 >プロフィールを見る

眩しくないヘッドライト?進化するライトとは

前回、「ハイビーム、こんなに眩しいのに基本点灯?」という疑問にお答えしました。
結論は「暗い道はハイビームを使って安全を確保し、市街地など対向車や歩行者が多い場所は相手に配慮してロービームにしましょう。」というのが一番答えに近いものになったと思います。 今回はそんな状況に合わせたライト操作を行ってくれる最新のライト事情についてお話をしましょう。

ライトの開発も日々進化、一般のクルマに搭載される日も

ハイビームは眩しいとはいえ、遠くまで良く見えるため、使えるならば快適に視界を確保できます。そして、このハイ/ロービームの切り替えを、自動でできたらとても便利。

そしてこうした問題の解決に、自動車メーカーも開発を進めています。

アダプティブ・ヘッドライト

具体的にはLEDの進化によって、相手に眩しい思いをさせないハイビームが登場してきています。

「アダプティブ・ヘッドライト」などと呼ばれるもので、例えばマツダのアダプティブLEDヘッドライトは、フロントガラスに設置したカメラで対向車を検知し、その部分だけはLEDを消灯。対向車や前走車を避けて状況に応じて照射します。

マトリクスLEDヘッドライト

また、アウディの「マトリクスLEDヘッドライト」も対向車や前走車に直接光を当てないようにコントロールしながら、それ以外の車間エリアや周辺などに光を配分してくれるという機能で、進む方向に合わせて、ヘッドライトの方向も変化。

いずれも、周囲に配慮しながら、運転手の視界を確保してくれます。

ブレードスキャンAHSシステム

ただ、これらの機能は非常に高価。レクサスなどはねじれた反射板を高速回転させて照射することで、たった24個のLEDで400個相当の光量が得られる「ブレードスキャンAHS」システムを採用。

これはマトリクスヘッドライトよりもコストダウンが可能としていますが、そもそもレクサスが高級車ですよね(笑)。

ただし、こうした装備がまず高級車で実現され、その技術が磨かれることによって、コストダウンが可能になります。そして一般的なクルマたちにも、応用されて行くのですから、私たちとしてはそれを待ちたいところですね。

  • 執筆者プロフィール

    モータージャーナリスト 山田 弘樹

    山田 弘樹(やまだ こうき)

    モータージャーナリスト
    日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員、A.J.A.J.(日本自動車ジャーナリスト協会)会員
    自動車雑誌「Tipo」の副編集長を経験。数々のレースにも参戦。2018年「スーパー耐久富士スーパーテック24時間」ではドライバーとして2位獲得。執筆活動、レースレポート、ドライビングスクール等の講師、メーカー主催イベントの講演など行う。
気になった記事をシェアしよう!

タグ:

最新!人気の海外旅行保険ランキング最新!人気の海外旅行保険ランキング
旅行キャンセル保険旅行キャンセル保険

ライフィのサービス

保険に関するお悩みに
専門の担当者が親身にお答えします
どんなことでもお気軽に
\受付中!/

店舗窓口でのご相談も行っています。
ご希望される方は事前にご連絡ください。

メールでのお問い合わせはこちら
LINEでもお気軽にご相談ください

LINE友だち登録はこちらから
【受付時間】10:00~17:00(土日祝日、年末年始を除く)

LINEでもお気軽にご相談ください

LINE友だち登録はこちらから
【受付時間】10:00~17:00(土日祝日、年末年始を除く)

人気保険ランキング
すべて見る