ネオファースト生命ネオdeいちじきん
- 終身医療保険

病気・ケガによる入院に一時金で備える!
生活習慣病、女性疾病、ストレス性疾病などの
病気も手厚くサポートします。
記事の目次
「ネオdeいちじきん」の3つの特長
入院日数にかかわらず、一時金が受け取れる!
病気やケガで入院したとき、日帰り入院から一時金をお受け取りいただけます。
※日帰り入院とは入院日と退院日が同一の入院をいいます。また、支払対象の日帰り入院に該当するかどうかは入院基本料の支払有無などを参考にネオファースト生命が判断します。
お客さまのニーズに合わせて保障を手厚く!
特約を付加することで、生活習慣病、女性疾病、ストレス性の疾病などにも一時金で備えられます。
もしものとき、以後の保険料のお払込みが不要!※
特定の疾病により所定の事由に該当したとき、以後の保険料のお払込みは不要になります。
※保険料払込免除特約(2021)を付加した場合
保険会社のサイトに移動します
「ネオdeいちじきん」の保障内容
主契約
病気やケガで入院したとき、日帰り入院※から主契約(入院一時給付金)をお受け取りいただけます。
入院一時給付金額は5万円・10万円のどちらかをお選びいただけます。
※日帰り入院とは入院日と退院日が同一の入院をいいます。また、支払対象の日帰り入院に該当するかどうかは入院基本料の支払有無などを参考にネオファースト生命が判断します。
自由に選べる特約
ニーズに合わせて、必要な保障を組み合わせることができます。
先進医療特約
先進医療による療養を受けたとき、先進医療にかかる技術料と同額をお受け取りいただけます。
ストレス性疾病保障特約
①所定のストレス性疾病と診断されたとき、一時金(ストレス性疾病診断給付金)をお受け取りいただけます。
支払対象 となる疾病 |
|
---|
②所定のストレス性精神疾病による療養状態*1が30日以上継続したと診断されたとき、一時金(ストレス性精神疾病療養給付金)をお受け取りいただけます。
※対象となるストレス性精神疾病に統合失調症、飲酒や薬物使用による精神および行動の障害は含まれません。
支払対象 となる疾病 |
|
---|
*1「療養状態」とは、つぎのいずれかの状態をいいます。
・医師による治療が必要であり、かつ、自宅等での治療が困難なため入院し、常に医師の管理下において治療に専念している状態
・医師による治療が継続しており、かつ、自宅等で医師の医学管理下において計画的な治療に専念している状態*2
*2「医師の医学管理下において計画的な治療に専念している状態」とは、つぎのいずれかの状態をいいます。ただし、医師の指示に従わず、必要な治療を行わない場合はこの状態に該当しません。
・ストレス性精神疾病により、一定期間の休務を伴う加療を要するとの診断が医師により行われ、休務している状態
・ストレス性精神疾病により、外出が困難であり、医師による一定の治療計画のもとに自宅等において医学管理を継続して受けている状態(不眠による強い眠気、不安感、倦怠感などがあるために外出が困難で、自宅等において治療に専念している状態が該当し、就業の有無を問いません)
女性疾病入院一時給付特約
がん(上皮内がんを含む)や女性特有・女性に多い特定の疾病による入院をしたとき、 日帰り入院から一時金(女性疾病入院一時給付金)をお受け取りいただけます。
支払対象 となる疾病 |
|
---|
特定生活習慣病入院一時給付特約
所定の生活習慣病で入院をしたとき、日帰り入院から一時金(特定生活習慣病入院一時給付金)をお受け取りいただけます。
所定の 生活習慣病 |
|
---|
保険料払込免除特約(2021)
特定の疾病により所定の事由に該当したとき、以後の保険料のお払込みは不要になります。
お払込みが免除となる所定の事由は3つの型からお選びいただけます。
保険会社のサイトに移動します
「ネオdeいちじきん」月払保険料の例
保険期間:終身/保険料払込期間:終身
年齢 | 主契約(入院一時給付金) | |
---|---|---|
5万円 | 10万円 | |
20歳 | ‐ | 1,036 |
30歳 | ‐ | 1,324 |
40歳 | ‐ | 1,751 |
50歳 | 1,187 | 2,375 |
60歳 | 1,642 | 3,285 |
70歳 | 2,236 | 4,472 |
80歳 | 2,811 | 5,622 |
年齢 | 主契約(入院一時給付金) | |
---|---|---|
5万円 | 10万円 | |
20歳 | ‐ | 1,130 |
30歳 | ‐ | 1,264 |
40歳 | ‐ | 1,389 |
50歳 | ‐ | 1,711 |
60歳 | 1,129 | 2,259 |
70歳 | 1,519 | 3,038 |
80歳 | 1,946 | 3,892 |
※主契約(入院一時給付金)のみの保険料です。
※月払保険料(主契約と特約の合計)が1,000円以上必要です。保険料の記載がない部分はこの取扱いを満たさないため上記プランではお申し込みいただけません。
ご契約後のサービス
お客さまの健康の維持・増進を支援する商品・サービスがご利用いただけます。
- 24時間電話健康相談サービス
- セカンドオピニオンサービス
- 受診手配・紹介サービス
- 契約内容ご案内制度
- オーラルケアサポートサービス
※契約内容ご案内制度とオーラルケアサポートサービスを除き、ネオファースト生命が提携する各企業が提供するサービスです。いずれも保険商品の保障の一部ではありません。ご利用にあたり実際に提供されるサービスについては、ネオファースト生命は責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。
※サービスは予告なく変更・終了する場合があります。
保険会社のサイトに移動します
ご注意事項
・本ページでは、保険商品の概要をご案内しています。
・給付金などのお支払いの対象にならない場合があります。ご契約の際には「商品パンフレット」「重要事項等説明書(契約概要・注意喚起情報)」、「ご契約のしおり・約款」等を必ずご覧ください。
・このページの記載内容は、2022年4月1日現在のものです。
ネオファースト生命:(登)B21N1508(2022.2.15)