総合保険比較
&お役立ち情報

海外旅行保険

お気軽にご相談ください
▲
0120-558-483

【受付時間】10:00~17:00(土日祝日、年末年始を除く)

チェック済み商品を資料請求する
選択商品数1

更新:(公開:2016年4月25日)

入っておくと安心。海外旅行保険の必要性と知っておきたい旅行時のリスク

入っておくと安心。海外旅行保険の必要性と知っておきたい旅行時のリスク

毎年、海外旅行の計画を立てている方も、卒業旅行で初めて海外に行く、という方も海外旅行に行くときにまず検討したい海外旅行保険。
最近のクレジットカードには海外旅行保険が付帯されているものもあります。海外に行く場合に海外旅行保険に入るべきかどうか?について、考えてみましょう。

事件・事故・病気…海外旅行時に発生するリスク

海外への渡航者は年々増加、2006年は1,750万人を超えました。(H19.2外務省領事局旅券課「旅券統計」)
海外への留学者数も1993年の39,258人から2003年には76,464人と10年間で約2倍近い伸びとなっています。(文部科学省 日本人海外留学者数)

事件、事故に巻き込まれた人数は、在外公館などが関わっただけでも約20,000人となっています。
この数はあくまでも在外公館などが関わった人数ですから、体調を崩したり、事故にあったりした人の総数はこの何倍もの数に上ります。

日本にいても、風邪を引いて病院にいったりすることがありますよね。まして、環境が日本と異なる海外では、衛生状態の違いや、環境の変化による自分では気づかないストレスのために、体調を崩す場合が多くなっています。特に留学などの長期滞在には特に注意が必要です。

海外での治療費は高額になる場合も

海外での治療費は日本と違い、高額になる場合が多くなっています。
特に欧米での治療費が高額です。例えば、盲腸で入院した場合、入院期間は1日から5日程度でも、100万円から200万円以上かかる地域もあります。さらに、海外では救急車が有料であることが一般的です。

1回救急車を呼んだだけで、数万円の費用を請求される場合もあります。
治療費が高額になるからと言って、ひとまず自分で薬を買って済まそうとしても、医師の処方でないと買えない薬も多く、結局病院で診察をうけることになってしまいます。

クレジットカードにも海外旅行保険が付いている!

ほとんどのクレジットカードを持っていれば海外旅行保険が小額補償ですが付帯しているものもあります。出かける前にお手持ちのカードを確認してみましょう。ただ、クレジットカードに付帯している海外旅行保険はそれほど大きな補償がついていないものもあります。

逆に現在、海外旅行保険はネット申込みでクレジットカードで決済する保険が主流です。すなわち、海外旅行保険の加入者のほとんどがクレジットカードを持っているともいえます。

海外旅行保険はネット申込みがおトク!

海外旅行保険は、旅行代理店や、クレジットカード、空港など申込方法はさまざまあります。その中でも、ネットの海外旅行保険は場所や時間を選ばすに旅行当日でも加入できるのが魅力です。
また、同じ保険会社の海外旅行保険であっても、対面加入に比べて保険料が割安に設定されています。

海外旅行に出かける時には、旅行の行程の計画を立てると同時に、海外旅行保険も検討し、万が一のトラブルに備えてみてはいかがでしょうか。

今みんなが選んでいる保険は?

もっと詳しく商品一覧で比較

  • 執筆者プロフィール

     ライフィ編集部

    ライフィ編集部

    「お困りごと解決のためのお役立ち情報サイト」を目指し、生命保険・損害保険を中心に、健康や家計などさまざまな情報を掲載しています。メンバーは独自の視点でお客さまのお困りごとに日々耳を傾け、編集・発信しています。

気になった記事をシェアしよう!

執筆者・監修者一覧

タグ:

保険に関するお悩みに
専門の担当者が親身にお答えします
ご相談・資料請求どんなことでもお気軽に
保険代理店ライフィ
0120-558-483

【受付時間】10:00~17:00(土日祝日、年末年始を除く)

メールでのお問い合わせはこちら
LINEでもお気軽にご相談ください
LINE:QRコード https://lin.ee/8b8fLYA

LINE友だち登録はこちらから
【受付時間】10:00~17:00(土日祝日、年末年始を除く)

LINEでもお気軽にご相談ください
LINE:QRコード https://lin.ee/8b8fLYA

LINE友だち登録はこちらから
【受付時間】10:00~17:00(土日祝日、年末年始を除く)

人気保険ランキング
すべて見る