自動車保険は、自動車による事故で損害が発生したときにかかる費用に備える保険です。法律によって、自動車を運転する人は必ず「自賠責保険」に加入することになっていますが、それだけではカバーできないリスクに備えて、任意で契約する自動車保険もあります。
任意で契約する自動車保険にはさまざまな補償があり、おもに、(1)相手への賠償、(2)自分や同乗者のケガ、(3)乗っていた車の損害の3つに備えることができます。
自動車保険でどんな備えができる?
自動車保険は、車を運転しているときに起きた事故でけがをしたり、相手にけがをさせてしまったり、車が壊れてしまったりしたときに保険金がおりる保険です。車を運転する人がおもに検討したい保険です。
さまざまなリスクに備える補償があるため、自分や家族がどんなときに運転するか、どんな損害に備えたいかに合わせて、補償を組み合わせて契約します。
補償はおもに、次の3種類にわけられます。
1.ケガさせたときや人の車やモノを壊したときの賠償費用に備えられる
車を運転する人がまず考えたいのが、事故の相手にけがをさせたり、人の車やモノを壊したときに賠償責任を負ってしまったときへの備えです。
自動車事故を起こして人にけがをさせてしまったり、死亡させてしまったりしたときに保険金がおりるのが「対人賠償保険」です。加入が義務付けられている「自賠責保険」にも対人賠償の補償がありますが、おりる保険金に上限があります(けがによる損害は120万円、死亡による損害は3000万円まで)。
そこで、自賠責保険からの保険金よりも大きな損害賠償責任を負ってしまったときに、民間の自動車保険の対人賠償保険で備えられます。
自動車の事故によって人の車やガードレールにぶつかってしまった、建物に激突したなどでモノを壊してしまったときに保険金がおりるのが「対物賠償保険」です。法律上の損害賠償を負ったときにかかる費用に備えられます。
人にけがをさせたり、モノを壊して賠償責任を負ったときには、数千万円や億単位の損害賠償を払わねばならないケースもあります。このため、対人賠償保険や対物賠償保険は多くの自動車保険に基本でセットされており、おりる保険金額の上限を無制限にできるのが一般的です。
2.自分や同乗者のけがにも備えられる
自動車事故では、自分や同乗者がけがをしたり亡くなってしまったりするおそれもあります。そんなときにかかる治療費や、けがで働けなくなった時の損害額が保険金でおりるのが「人身傷害保険」です。
人身傷害保険には、車に乗っている間に起きた事故のほか、歩いているときにほかの人の車にひかれてけがをしたときなども対象になるものがあります。
3.自分の車の修理代や買い替えの費用にも備えられる
車を運転していれば、事故やアクシデントで自分の車が壊れたり傷ついたりするおそれもあります。そんなときの修理代や代車にかかる費用に備えることもできます。
「車両保険」は、事故で自分の車が傷ついたり壊れたりしたときに、修理代が保険金でおりるものです。自動車同士の事故だけでなく、自分の車を電柱にぶつけてしまった、駐車場で落書きをされた、傷をつけられてしまった、愛車を盗まれてしまったなどのトラブルにも対応できます。
オプションで、事故で車が使えなくなり新車に買い替えることになったときや、修理中に代車を借りるときにかかる費用が保険でおりる補償をつけることもできます。
マイカーのさまざまなアクシデントに備えて自動車保険の検討を
このように、自動車保険は車にかかわるさまざまなリスクへの補償があり、ご自身で選んで契約することができます。保険会社によって組み合わせの方法が異なり、ネットで契約できる自動車保険などはニーズに合わせて自由に補償を組み合わせられるものもあります。
以下の記事では、自動車保険の選び方や、代理店型とネット完結型の違いなどについて解説しています。ご自身やご家族のニーズに合わせて、最適な自動車保険を検討したいですね。