
保険にはさまざまな種類があります。
代表的な保険は生命保険。病気になった時の治療費や亡くなった時の生活資金を準備するために入る保険です。「そろそろ生命保険に入った方がいい」など日常で耳にする言葉ではないでしょうか。
一方で、「損害保険に入っている?」という会話を耳にすることはまずありません。この損害保険とは、どんな保険なのか、どんな種類があるのかをご説明いたします。
記事の目次
損害保険とは?
損害保険は名前の通り日常で生じた「損害」をカバーする「保険」です。
「損害」とは事故や災害によって生じた不利益のことを指しています。例えば、自動車の事故で壊れた車の損害、火事で燃えた自宅の損害、自転車を運転中に歩行者にケガをさせてしまった損害などです。
「損害」というと難しく感じてしまいますが、壊れたものを元に戻すための修理費や、ケガをした時の治療費用のことを指します。
損害保険はこれらの費用を保険でカバーするものです。
損害保険は日常の「損害」を補償
生命保険は人にかける保険、損害保険はモノにかける保険、と説明されることが多いのですが、損害保険は自動車や住宅が壊れた時のモノの補償だけではなく、自動車などのモノを使っている時に、相手に負わせてしまった損害も補償されます。
また、モノだけではなく、ゴルフ中や旅行中など日常のさまざまなところで起こる損害も損害保険の対象になっています。
日常のイベントやシーンに合わせてそれぞれ保険の種類が分かれており、生活スタイルに合わせて必要な保険を選びます。
損害保険の種類一覧
自動車・バイク・自転車に関する損害保険
自動車やバイク、自転車に乗る時の保険です。
乗り物の運転する時には、自分のケガだけではなく、歩行者などの交通弱者へケガを負わせてしまう心配があります。相手にケガをさせてしまった時に備え保険に加入することが多い保険です。
自動車保険 | 持っている自動車にかける保険。自動車に乗っている時の事故を補償。 | |
---|---|---|
ドライバー保険 | 自動車を持っていない人の自動車保険。他人の自動車を運転している時の事故を補償。 | |
自賠責保険 (自動車賠償責任保険) |
自動車賠償責任保険の略。法令で加入が義務付けられ、「強制保険」とも呼ばれる。自動車事故の相手のケガのみを補償。
※自動車賠償責任保険でネットで加入できるのは、車検の対象外となるバイクのみ。 |
|
バイク保険 | 持っているバイクにかける保険。バイクに乗っている時の事故を補償。 | |
自転車保険 | 自転車に乗っている時の事故を補償する保険。 |
住居に関する損害保険
戸建やマンションなどの所有する住宅や、持っている家財にかける保険。
火災などの事故で住宅や家財が壊れてしまったとき住宅の再建やローンの返済、また家財道具を再購入する時に備えて入る保険です。
火災保険 (持家住宅用) |
所有する住宅や家財にかける保険。火災以外にも自然災害や盗難など様々の事故が対象。 | |
---|---|---|
火災保険 (賃貸住宅用) |
賃貸入居者用の火災保険。家財の補償に加え、大家さんや他人への賠償がセットされた保険。 | |
地震保険 | 火災保険とセットで入る保険。地震の損害のみ補償。 | (火災保険とセットで加入) |
地震補償保険 | 火災保険とは別に単独で入れる保険。地震の損害のみを補償。
※所有している住宅が対象 |
旅行やレジャーに関する損害保険
スキーやスノボ、海水浴、観光など、旅行やレジャーにでかける時に入る保険です。
レジャー中のケガや、持ち物の破損、他人への賠償などを補償します。
海外旅行保険 | 海外旅行に行くときに入る保険。旅行中のケガや賠償などを補償。 | |
---|---|---|
国内旅行保険 | 国内旅行に行くときに入る保険。旅行中のケガや賠償などを補償。 | |
ゴルフ保険 | ゴルフに行くときに入る保険。ゴルフ中のケガや賠償、ゴルフ用具などを補償。 |
ペットに関する損害保険
ペットがケガや病気にかかってしまった時に備える保険。
人間と違い健康保険制度がないため、高額になりがちな治療費用を補償します。イヌとネコが一般的ですが、うさぎや鳥、フェレットなども入れる保険もあります。
ペット保険 | ペットのケガや病気の治療費用を補償する保険。 |
---|
弁護士保険
弁護士に依頼する時にかかる費用に備える保険。
離婚や相続などの日常トラブルなど個人向けのものと、取引先や従業員との法的トラブルなど事業主向けのものがあります。
弁護士保険 | 弁護士への依頼費用に備える保険。日常のトラブルの相談や解決のため弁護士へ支払う費用を補償。 |
---|
あなたに合わせた損害保険選びを
損害保険にはさまざまな種類があり、人によって必要なものが違ってきます。
生命保険と違い、保険期間が1年間と短いのものが多く、毎年補償を見直すこともできます。
自動車を買った時、家を買った時、ペットを迎え入れてたとき、また旅行に行くとき、それぞれご自身の日常のイベントに合わせて保険を検討してみてはいかがでしょうか。
もっと詳しく商品一覧で比較
-
執筆者プロフィール
ライフィ編集部
「お困りごと解決のためのお役立ち情報サイト」を目指し、生命保険・損害保険を中心に、健康や家計などさまざまな情報を掲載しています。メンバーは独自の視点でお客さまのお困りごとに日々耳を傾け、編集・発信しています。