総合保険比較
&お役立ち情報

個人年金保険

無料相談お気軽にご相談ください
0120-558-483

【受付時間】10:00~17:00(土日祝日、年末年始を除く)

チェック済み商品を資料請求する
選択商品数1

個人年金保険の選び方

個人年金保険とは?

個人年金保険は、現役時代に保険料の一部を積み立て、契約時に定めた年齢になると5年間や10年間など一定期間にわたって一定額の年金を受け取れる貯蓄型の保険です。

受け取る期間は、定年退職後から65歳になって公的年金を受給し始めるまでの一定期間、あるいは公的年金の上乗せとして長期間のケースが一般的です。
商品によっては、公的年金のように生きている限り受け取れる「終身年金」を選べるものもあります。

積み立てた保険料の一部は、保険会社が債券などで運用します。そのため、契約から一定の期間を経てからであれば、将来に受け取る金額は支払った保険料と同等かそれ以上の金額になるケースが多いようです。ただし、短期間で解約すると元本を下回る金額しか戻ってきません。

年金の受け取り開始前に亡くなった場合には、死亡給付金が支払われます。

個人年金保険の選び方のポイント

個人年金保険を選ぶ際には、おもに次の4つに注目してみましょう。

1年金の受け取り期間は?確定年金か終身年金

個人年金保険の受け取り期間は、おもに5年や10年などあらかじめ期間が決まっている「確定年金」と、生涯にわたって受け取れる「終身年金」があります。
確定年金は生死にかかわらず必ず決まった期間にわたって年金を受け取れ、受取総額が事前に決まっていますが、受け取り期間が終了すると年金の受給はありません。
終身年金は生きている限り受け取りを続けますが、受け取り開始から短期間で亡くなると年金の受取総額は少なくなります。
ただし、「保証期間付き終身年金」のように、一定期間は生死にかかわらず年金を受け取れるものもあります。

2運用通貨は?円建てか外貨建て

個人年金保険には、日本円建てのものと外貨建てのものがあります。
外貨建ては、おもに米ドル、ユーロ、豪ドルのものが販売されています。外貨建てのものは円建てに比べて運用利率が高い傾向がありますが、為替レートにより、円換算した時の年金受取額が変動するリスクなどがあります。

3積立利率は?固定or変動

支払った保険料の一部を、保険会社は資金運用していますが、運用の利率があらかじめ固定されているタイプと、変動するタイプがあります。

4年金額は?定額or変額

将来に受け取る年金額があらかじめ決まっている定額のタイプと、受け取るまでの間の運用成果に応じて変わる変額のタイプがあります。

ファイナンシャルプランナーが解説!
あなたにぴったりの個人年金保険とは

ファイナンシャルプランナー加藤 梨里
ファイナンシャルプランナー
加藤 梨里

老後資金を準備するために活用できる貯蓄型の保険には複数あります。このうち個人年金保険は、保険料の一部を積み立てて所定の年齢から年金を受け取るのがおもな機能です。万が一亡くなったときに、契約時に定めた保険金がおりる死亡保険と異なり、契約から年金受け取りまでの間に死亡したときには、それまでに払い込んだ保険料総額をもとに給付金がおります。

ほとんどの商品は契約時に医師の審査や健康に関する告知が不要です。持病があるなどの理由でほかの貯蓄型保険に契約できない人でも加入しやすいでしょう。

また一部の商品を除き、「個人年金保険料控除」という所得税の所得控除の対象になります。一般的な生命保険や医療保険とは別に、年間4万円まで、支払った保険料額に応じて所得税の軽減を受けることができます。

将来の資金準備を考える際には、個人年金保険のこうした特徴も知っておくと上手に活用できるのではないでしょうか。

個人年金保険を学ぶ

個人年金保険の基礎知識から詳しい解説、商品を選ぶ際のポイント、体験談やコラムなど、お役立ち情報が満載です。

記事を見る

「生命保険」に関するよくある質問

  • 現在投薬中で加入できる保険を探しています。 入れる保険を探してもらうには、詳しい治療状況などをお話しする必要はありますか?
    弊社はお客様から確認させていただいた情報を基に、複数の保険会社に加入可否を確認していきます。
    そのために、できるだけ詳細な状況をお聞かせいただけると、より正確な回答ができる可能性が高くなります。
    もちろん開示いただける範囲での情報で構いません。

    【詳細確認事項の例】
    ・保険(保障)の対象になる方の性別
    ・保険(保障)の対象になる方の年齢
    ・今回の保険検討の目的(例:医療保障、死亡保障、お葬式代、将来の年金の準備など)
    ・病名
    ・現在の治療状況(検査、治療、投薬、入院、手術、完治など)
    ・治療時期(現在治療中、1か月以内、1年以内など)
    ・持病での入院歴
    ・持病での手術歴
    ・持病での通院歴(頻度、投薬の有無) など
  • 今までに保険加入の相談があった病気を教えてください。
    弊社では多くの病気に関して保険ご加入のご相談を受けていますが、ご相談件数が多いのが以下の病気です。

    【ご相談件数の多い主な病名】※2023年1月~2023年3月(3か月間)の弊社実績
    ●認知症
    ●うつ病
    ●胃がん
    ●高血圧
    ●脳梗塞
    ●盲腸

    その他、以下の病気もご相談いただいています。
    糖尿病、てんかん、脳出血、パニック障害、十二指腸潰瘍、前立腺がん、直腸がん、脂肪肉腫、子宮頸管ポリープ、心筋梗塞、離人症、高脂血症、変形性股関節症、肝硬変、下肢静脈瘤、不整脈、皮膚炎など
  • 先月の健康診断で再検査の指摘を受けました。 これから再検査を受けようと思っています。 ちなみに今、保険に加入する際には、このことを告知する必要はありますか?
    はい。
    健康診断で指摘を受けた場合でも、ありのままを告知いただく必要がございます。
    そのうえで保険会社が引き受けの可否を判断します。
よくある質問をもっと見る
最新!人気の賃貸火災保険ランキング
最新!人気の賃貸火災保険ランキング
保険に関するお悩みに
専門の担当者が親身にお答えします
どんなことでもお気軽に
\受付中!/
保険代理店ライフィ
0120-558-483

【受付時間】10:00~17:00(土日祝日、年末年始を除く)

店舗窓口でのご相談も行っています。
ご希望される方は事前にご連絡ください。

メールでのお問い合わせはこちら
LINEでもお気軽にご相談ください

LINE友だち登録はこちらから
【受付時間】10:00~17:00(土日祝日、年末年始を除く)

LINEでもお気軽にご相談ください

LINE友だち登録はこちらから
【受付時間】10:00~17:00(土日祝日、年末年始を除く)

人気保険ランキング
すべて見る