あいおいニッセイ同和損害保険株式会社は、テックタッチ株式会社が提供する、システム画面に「ガイド」を表示するソリューション「テックタッチ」を全社員約15,000ユーザーを対象に導入することを決定したと発表しました。 「テッ・・・
アフラック生命 「オンライン医療相談サービス」の提供を開始
アフラック生命保険株式会社は、11月18日より、契約者向けサービスとして株式会社メディカルノートが提供する「オンライン医療相談サービス」の提供を開始すると発表しました。 「オンライン医療相談サービス」は、症状や治療方針に・・・
三井住友海上 代理店問い合わせ対応における有人チャットを導入
三井住友海上火災保険株式会社は、10月下旬から、全国の代理店の問い合わせ対応に有人チャットを導入したと発表しました。 有人チャットの導入により、代理店は電話やメール等で営業担当者に問い合わせることなく、タイムリーに回答を・・・
マニュライフ生命 外貨建て保険をわかりやすく解説する動画で、UCDA認証「伝わるデザイン」を取得
マニュライフ生命保険株式会社は、公式ホームページで公開している外貨建て保険の疑問や不安を解消する動画において、一般社団法人ユニバーサルコミュニケーションデザイン協会(「UCDA」)より、「伝わるデザイン」の認証を取得した・・・
富国生命 アジア開発銀行の「ジェンダー・ボンド」を購入
富国生命保険相互会社は、アジア開発銀行が発行するジェンダー・ボンドへの投資を実施したと発表しました。 クレディ・アグリコル証券会社が単独主幹事となり、総額5億スウェーデン・クローナ(日本円で56億円相当)全額を富国生命が・・・
あいおいニッセイ同和損保 フィンテックベンチャーのFinatextホールディングスと業務提携
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社は、フィンテックベンチャーである株式会社Finatextホールディングスとデジタル時代に即した新たな顧客体験を創出する保険を開発・提供していくため業務提携したと発表しました。 Fina・・・
あいおいニッセイ同和損保 リリーフサインの風評発見サービスに『炎上時保険』を標準搭載
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社は、 株式会社リリーフサインが提供する風評発見サービス『e-mining』に、炎上が発生してしまった際の対策費用を保険金として受け取れる『炎上時保険』を標準搭載し、追加費用なしで201・・・
三井住友海上とあいおいニッセイ 「LINE」を活用したロードサービスの提供を開始
三井住友海上火災保険株式会社ならびにあいおいニッセイ同和損害保険株式会社は、コミュニケーションアプリ「LINE」を活用したロードサービスの提供を開始したと発表しました。 契約の車が事故や故障等で自力走行不能となった場合に・・・
インシュアテックのjustInCase ライフネット生命保険と業務提携契約を締結
株式会社justInCaseは、オンライン生保のライフネット生命保険株式会社と、包括的な業務提携契約を締結したと発表しました。 justInCaseは、オンライン生保の先駆けであるライフネット生命と業務提携し、ライフネッ・・・
損保ジャパン日本興亜 自動車事故のAI自動修理見積サービスを開始
損害保険ジャパン日本興亜株式会社は、2019年11月から、顧客が撮影した自動車の画像を人工知能(AI)で解析し、リアルタイムで自動車の概算修理金額を見積するAI自動見積サービス「SOMPO AI修理見積」を開始すると発表・・・