総合保険比較
&お役立ち情報
お気軽にご相談ください
0120-558-483

【受付時間】10:00~17:00(土日祝日、年末年始を除く)

チェック済み商品を資料請求する
選択商品数1

オンライン害保険オンライン害保険

オンライン損害保険なら、スマホやPCなどでいつでも手軽に比較や申込みができます! 日常の様々なシーンで役立つ、オンライン損害保険を種類別にご紹介します。

オンライン申込みの自動車保険

車の保険は自動車事故での損害を補償する保険です。 マイカーを持つ方向けの自動車保険とマイカーを持たず車を借りて運転する方向けのドライバー保険があります。 

オンライン・自動車保険

自動車保険は、自動車事故での損害を補償する保険です。 相手のケガやモノの損害に対する賠償、自分や同乗者のケガの治療費、マイカーの修理費用などに備えることができます。

オンライン・ドライバー保険

ドライバー保険は、借りた車での自動車事故の損害を補償する保険です。相手のケガやモノの損害に対する賠償、自分や同乗者のケガの治療費、借りた車の修理費用などに備えることができます。

オンライン申込みのバイクの保険

バイクの保険はバイク事故での損害を補償する保険です。 法律で加入が義務付けられた自賠責保険と、自賠責保険に上乗せして加入する任意保険があります。 

オンライン・バイク保険

バイク保険は、バイク事故での損害を補償する保険です。 相手のケガやモノの損害に対する賠償、自分のケガの治療費に備えることができます。

オンライン・バイク自賠責保険

バイク自賠責保険は、法律で加入が義務付けられた保険で、バイク事故で相手にケガをさせてしまった時に保険金がおります。 ネットで加入できるのは車検対象外のバイクのみです。

オンライン申込みの自転車の保険

オンライン・自転車保険

自転車保険は、自転車事故での損害を補償する保険です。 相手のケガやモノの損害に対する賠償や自分のケガの治療費に備えることができます。自転車に乗る人に加入が義務付けられている地域もあります。

オンライン申込みのペット保険

オンライン・ペット保険

ペット保険は、ペットがケガや病気になった時の治療費を補償する保険です。犬猫向けが一般的ですが、うさぎや鳥、フェレットが入れる保険もあります。

オンライン申込みの旅行・ゴルフ保険

旅行・ゴルフの保険は、旅行中やゴルフ中の事故での損害を補償する保険です。 第三者にケガをさせた時やモノを壊した時の賠償、自分のケガの治療費などに備えることができます。 

オンライン・海外旅行保険

海外旅行保険は、海外旅行中の損害を補償する保険です。 旅行中のケガや病気の治療費、手荷物の盗難、第三者への賠償などに備えることができます。

オンライン・国内旅行保険

国内旅行保険は、国内旅行中の損害を補償する保険です。 旅行中のケガの治療費、第三者への賠償、事故での捜索や救助の費用などに備えることができます。

オンライン・旅行キャンセル保険

旅行キャンセル保険は、旅行のキャンセル費用を補償する保険です。 病気やケガ、交通機関の欠航・運休などの原因で旅行をキャンセルしたときの費用負担に備えることができます。

オンライン・ゴルフ保険

ゴルフ保険は、ゴルフ中の損害を補償する保険です。 ゴルフ中のケガや第三者への賠償、ゴルフ用品の破損や盗難、ホールワンの出費に備えることができます。

オンライン申込みの火災保険

火災保険は持家や、家財の損害を補償する保険です。 マンションや戸建てなど持家向けの火災保険と、賃貸住宅向けの火災保険があります。 

オンライン・火災保険(持家用)

火災保険(持家用)は、持家や家財の損害を補償するマイホーム用の保険です。 火災や自然災害、盗難、落下物での破損など様々な損害に備えることができます。

オンライン・火災保険(賃貸用)

火災保険(賃貸用)は、持っている家財の損害を補償する賃貸住まい向けの保険です。 家財の補償に加え、大家さんへの賠償、第三者への賠償の3つの補償がセットになっています。

オンライン申込みのその他損害保険

オンライン・傷害保険

傷害保険は、突発的な事故によるケガを補償する保険です。 ケガでの入院や手術、通院の治療費用、死亡・後遺障害を負った時に備えることができます。

オンライン・所得補償保険

所得補償保険は、病気やケガで働けなくなった時の所得を補償する保険です。病気やケガで一定期間以上働けなくなったとき、毎月お給料のように保険金を受け取ることができます。

オンライン・弁護士保険

弁護士保険は、弁護士へ支払う費用を補償する保険です。 離婚、相続、ご近所トラブル、痴漢冤罪など日常のトラブルにも対応できます。

オンライン・スマホ保険

スマホ保険は、スマートフォンの破損や盗難、紛失したときにかかる費用を補償する保険です。スマホの修理費用、データの復旧費用、再購入費用などに備えることができます。

オンライン損害保険ってなあに?

オンライン損害保険とは?

オンライン損害保険とは、オンラインで申込みができる自動車保険や火災保険です。スマホやPC、タブレットなどで、インターネットを通じていつでも申込みが出来るのが魅力です。  また、オンライン損害保険は対面で説明を聞きながら申し込む保険と比べ、オンラインで上で申込が完結できるよう、保険の内容がシンプルになっている傾向があります。

オンライン損害保険のメリット

1. 時間と場所を選ばす申し込める!

インターネット環境があればどこでも申し込みが可能です。移動中や空いた時間などを利用して手軽に申込ができます。 また、申込サイトのメンテナンス時間を除き、基本的に24時間365日申込めます。 対面では申込みに窓口の予約などが必要なことがありますが、オンラインなら自分のタイミングで申込ができるのが魅力です。

2. オンラインで申し込み手続きが全て完結!

クレジットカード払いや携帯電話での合算払いを選べば、見積もり・申込みに加えて、保険料の支払いまでをすべてオンラインで完結できます。 保険料を支払うために窓口へ出かける必要も、電話や郵送をする手間もかかりません(口座振替を希望する場合には、別途書類の郵送が必要な保険会社があります。)

3. 人と会わずに申し込める!

保険のプランナーや担当者と会うことなく、申し込みを完結できます。 加入したい補償やプランが決まっているときや、自分のペースで保険を選びたい時などに便利です。

4. 保険料が割安!

オンラインで手続きをできると、保険会社や保険代理店の人件費など「中間コスト」がカットできる分、保険料が割安に設定されています(保険会社によっては対面で申し込む商品と保険料が同額のものもあります)。

5. オンライン申込専用の割引がある!

保険商品によって、オンライン(インターネット)で申込むと「インターネット割引」が利用できるものがあります。

オンライン損害保険選びのデメリット

1. 自分で手続きを行わなければならない

補償プランを選んだり、見積もりや申し込み手続きは自分で行う必要があります。 初めて申し込む場合には補償内容や手続き方法を自分で調べる必要があり、申し込みに時間がかかることもあります。 また、保険の変更や解約、保険の請求なども保険会社へ連絡し、自分で直接手続きを行う必要があります。

2. 保険内容や手続きがわからないとき問い合わせが必要

対面申し込みであれば、その場ですぐに質問ができますが、オンライン保険の場合、保険会社や取扱代理店の窓口に問い合わせる必要があります。

3. 問い合わせ時間が限られている

保険会社や取扱代理店の問い合わせ窓口は、営業時間が限られているため、営業時間内に問い合わせを行う必要があります。

オンライン損害保険の加入までの流れ

1. 保険会社のサイトで見積もり

2. 希望のプランを選ぶ

3. 申し込み情報を入力

4. 申し込み完了

オンライン損害保険よくある質問

Q. 証券はいつ届くの?

オンライン損害保険では、紙の証券を希望しない場合には発行されないものがあります。 希望する場合には手数料がかかる場合もあります。証券発送には一定期間かかるため、証券が必要な場合には早めの申込が必要です。 紙の証券がなくても、保険会社のマイページなどで保険の内容をチェックすることもできます。

Q. パンフレットは送ってもらえる?

オンライン損害保険の多くは紙のパンフレットがありませんが、PDFや電子ブックでパンフレットを閲覧できます。 一部、郵送申込ができる保険や、ペット保険・弁護士保険などでは紙のパンフレットを送付してもらえる会社があります。

Q. 分からないときの相談方法は?

オンライン損害保険でも、各保険会社や取扱代理店が電話やチャット、メール、LINEなどの相談窓口を用意しています。 わからないことがあっても気軽に相談できます。

Q. 保険料の支払い方法は?

クレジットカード払いのオンライン損害保険が多いです。 一部、コンビニ払いや、口座振替、携帯電話料金との合算払いなどを選べる保険もあります。

Q. 事故があったらどうする?

電話で、保険会社の事故受付センターへ連絡しましょう。 後日、保険金の請求書類が郵送で届き、必要事項を記入して保険会社へ提出します。 (保険請求書類の提出が不要な場合もあります) なかには、LINEやサイト上の「マイページ」で事故の連絡や保険請求をできる保険もあります。
どんなことでもお気軽に
保険に関するお悩みに
専門の担当者が親身にお答えします
まずはお電話ください
0120-558-483

【受付時間】10:00~17:00(土日祝日、年末年始を除く)

メールでのお問い合わせはこちら
LINEでもお気軽にご相談ください

LINE友だち登録はこちらから
【受付時間】10:00~17:00(土日祝日、年末年始を除く)

LINEでもお気軽にご相談ください

LINE友だち登録はこちらから
【受付時間】10:00~17:00(土日祝日、年末年始を除く)

人気保険ランキング
すべて見る