総合保険比較
&お役立ち情報
お気軽にご相談ください
0120-558-483

【受付時間】10:00~17:00(土日祝日、年末年始を除く)

チェック済み商品を資料請求する
選択商品数1

FWD生命FWD医療引受緩和

  • 引受基準緩和型医療保険
FWD医療引受緩和引受緩和

健康に不安がある方でもお申込みいただけます

「FWD医療引受緩和」の3つの特長

持病・既往症があっても申込みしやすい

持病や入院・手術の経験がある方でも、告知書に記載の3つの質問事項がすべて「いいえ」なら申し込めます。

※付加する特約によっては、追加の質問事項があります。

日帰り入院から保障!

病気やケガでの入院を日帰り入院から保障します。入院給付金日額は5種類からお選びいただけます。

健康に過ごせた場合、5年ごとに給付金を受け取れます!

5年ごとの対象期間中に継続10日以上の疾病入院給付金・災害入院給付金のお支払いがなかったとき、給付金を受け取れます。

※健康給付金特則を付加した場合

お申し込み・お見積り

保険会社のサイトに移動します

「FWD医療引受緩和」の告知内容

告知書に記載の3つの質問事項がすべて「いいえ」なら申し込めます。

※付加する特約によっては、追加の質問事項があります。

質問事項
1

最近3か月以内に、医師から入院または手術をすすめられたことはありますか。

※すでに入院や手術を終了し、今後の入院や手術をすすめられていない場合は「いいえ」となります。

チェックボックスいいえ
2

過去1年以内に、病気やけがで入院をしたこと、または手術をうけたことがありますか。

※ただし以下の別表に記載の、病気・けが・手術のいずれかに該当する場合は「いいえ」となります。

チェックボックスいいえ
チェック3 過去5年以内に、以下①②のいずれかに該当したことがありますか。
①がん(上皮内新生物を含みます)と医師に診断されたこと
②統合失調症、肝硬変、アルコール依存症、認知症で入院をしたこと
チェックボックスいいえ
別表
分類 病名
目・耳・鼻 白内障、ものもらい(めばちこ)、急性中耳炎、鼻炎 副鼻腔炎(ちくのう症)
口・のど 歯根のう胞、扁桃炎、咽頭炎、喉頭炎、甲状腺の病気
胃腸・肛門 急性胃腸炎、虫垂炎、食中毒、そけいヘルニア、脱腸、痔
皮膚 いぼ、粉瘤、巻き爪
その他 かぜ、インフルエンザ、熱中症(日射病)、四肢の脱臼、四肢の腱または靭帯の損傷や断裂、
四肢の骨折(将来抜釘を要する内固定具(金属、プレート等)が現在入っていない場合に限る)
手術 創傷処理、切開術(皮膚、鼓膜)、デブリードマン、抜歯手術
骨、軟骨または関節の非観血的整復術、非観血的整復固定術および非観血的授動術、
異物除去(外耳、鼻腔内、角膜・強膜、結膜下)
鼻粘膜焼灼術、下甲介粘膜焼灼術、下甲介粘膜レーザー焼灼術(両側)および鼻甲介切除術(高周波電気凝固法によるもの)
魚の目、タコ手術(鶏眼・べんち切除術)
涙点プラグ挿入術、結膜結石除去術、レーシック(LASIK)

お申し込み・お見積り

保険会社のサイトに移動します

「FWD医療引受緩和」の保障内容

入院の保障 (主契約(本則))

病気やケガで入院をされたとき、『入院給付金日額×入院日数』の給付金を受け取れます。
入院給付金日額は、1,000円~20,000円のいずれかから、入院給付金の支払限度の型は、30日型・60日型・120日型の3種類からお選びいただけます。

入院給付金日額 1,000円 3,000円 5,000円 10,000円 20,000円

手術等の保障 (主契約(本則))

病気やケガでの手術に加えて、所定の放射線治療・骨髄移植術等も保障します。
手術給付金等の保障内容(手術給付金等の給付倍率の型)は3種類からお選びいただけます。

※手術給付金等の保障なし(1型)も選択いただけます。

移植術給付金

病気やケガで所定の手術を受けたとき、給付金を受け取れます。

放射線治療給付金

所定の放射線治療を受けたとき、給付金を受け取れます。

移植手術給付金

所定の骨髄移植術または臓器移植術を受けたとき、給付金を受け取れます。

骨髄ドナー給付金

責任開始日から1年経過後に、所定の骨髄幹細胞の採取術を受けたとき、給付金を受け取れます。

ニーズに合わせて選べる上乗せ保障(特約・特則)

※はみ出ている場合、横にスクロールできます。

入院・通院
への備え
疾病入院一時金
災害入院一時金
主契約の疾病入院給付金・災害入院給付金
が支払われる入院をしたとき
通院給付金 病気やケガで入院をした後、通院対象期間中に所定の通院をしたとき
先進医療
への備え

先進医療給付金

所定の先進医療による療養を受けたとき
先進医療一時金 先進医療給付金が支払われる療養を受けたとき
特定疾病
への備え
がん診断給付金 がん(上皮内新生物を含む)で所定の状態に該当したとき
心疾患給付金 所定の心疾患で所定の状態に該当したとき
脳血管疾患給付金 所定の脳血管疾患で所定の状態に該当したとき
リハビリ給付金 所定の脳血管疾患で所定の後遺症が継続したと診断されたとき
引受基準緩和型
特定3大疾病保険料
払込免除特約
特定3大疾病(がん・心疾患・脳血管疾患)で所定の状態に該当
したとき、
以後の保険料の払込みが免除されます
特定3大疾病
入院無制限特則
特定3大疾病(がん・心疾患・脳血管疾患)により入院をしたとき、
疾病入院給付金の支払日数が無制限になります。
抗がん剤治療
への備え
抗がん剤治療
給付金
がんと診断確定され、所定の抗がん剤・
ホルモン剤治療のため入院または通院をしたとき
死亡への備え 死亡保険金 死亡したとき
女性特有の
疾病への備え
女性疾病
入院給付金
所定の女性疾病で入院をしたとき
女性特定
手術給付金
所定の女性疾病で所定の手術を受けたとき
乳房再建術
給付金
女性特定手術給付金が支払われる乳房観血切除術を
受けた乳房について所定の乳房再建術を受けたとき
がん外見ケア
給付金
がんの治療により、頭髪に脱毛の症状が生じたと診断されたとき
特定のケガ
への備え
特定損傷給付金 病気やケガによる骨折に対して治療を受けたとき
ケガによる関節脱臼、腱の断裂、靭帯の断裂または
半月板の断裂に対して所定の治療を受けたとき
健康ボーナス 健康給付金 5年ごとの対象期間中に継続10日以上の入院がなかったとき

お申し込み・お見積り

保険会社のサイトに移動します

「FWD医療引受緩和」月払保険料の例

保険期間・保険料払込期間:終身

入院給付金の支払限度の型:30日型、
手術給付金等の給付倍率の型:2型、
保険料払込経路:クレジットカード払扱

単位:円

年齢 入院給付金日額
5,000円 10,000円
20歳 3,161
30歳 3,722
40歳 4,622
50歳 2,947 5,895
60歳 5,470 10,941
70歳 8,221 16,442
80歳 14,576 29,153
年齢 入院給付金日額
5,000円 10,000円
20歳 3,430
30歳 3,706
40歳 4,192
50歳 2,539 5,078
60歳 4,424 8,848
70歳 6,247 12,494
80歳 10,207 20,414

* 保険料合計額が2,500円以上となるように特則・特約を組み合わせることで申し込めます。

※主契約(本則)のみの保険料。別途特則・特約のセットが可能です。

商品付帯サービス

この商品には、治療や健康をトータルにサポートする商品付帯サービスがあります。
  • ベストホスピタルネットワークサービス
  • がんトータルサポートサービス
  • 健康医療相談サービス
  • こころのサポートサービス
  • 糖尿病トータルサポートサービス

※上記サービスについては、FWD生命の業務委託先会社が提供します。ご利用に際しては諸条件があります。

お申し込み・お見積り

保険会社のサイトに移動します

ご注意事項

・給付金等には所定の支払限度があります。

・一部の保障は、主契約(本則)の責任開始日から91日目に開始します。

・本ページでは、ネット申込の取扱い内容を記載しております。ネット申込と郵送申込では、取扱内容が異なる場合があります。

・ご契約の際には「パンフレット」「重要事項説明書(契約概要・注意喚起情報)」等を必ずご覧ください。

・このページの記載内容は、2022年10月2日現在のものです。

FWD生命:FLI-C28070-2209

気になった記事をシェアしよう!
どんなことでもお気軽に
保険に関するお悩みに
専門の担当者が親身にお答えします
まずはお電話ください
0120-558-483

【受付時間】10:00~17:00(土日祝日、年末年始を除く)

メールでのお問い合わせはこちら
LINEでもお気軽にご相談ください

LINE友だち登録はこちらから
【受付時間】10:00~17:00(土日祝日、年末年始を除く)

LINEでもお気軽にご相談ください

LINE友だち登録はこちらから
【受付時間】10:00~17:00(土日祝日、年末年始を除く)

人気保険ランキング
すべて見る