日本生命保険相互会社は、秋田県と「秋田県と日本生命保険相互会社との少子化対策および健康福祉分野における包括的連携協定」を、2017年1月13日に締結したと発表しました。 同社によると、この協定は日本生命と秋田県が協働して・・・
「保険ニュース」の記事一覧(104 / 140ページ)
アフラック 「ちゃんと応える医療保険EVER」を改定します 2月から
アフラック(日本における代表者・社長:山内裕司)は、終身医療保険「ちゃんと応える医療保険EVER」を、2017年2月20日に改定します。 同社によると、今回の主な改定ポイントは以下の通りです。 1.「入院一時金特約」の新・・・
アフラック 家族生活保障保険「家族に毎月届くGIFT」を改定します 2月から
アフラック(日本における代表者・社長:山内裕司)は、家族生活保障保険「家族に毎月届く生命保険 GIFT」を、2017年2月20日に改定すると発表しました。 「GIFT」は家計を支える方に万一のことが起きた場合に、家族に月・・・
メディフィット生命 保険ショップや金融機関で「メディフィットPlus」を販売開始します
メディケア生命保険株式会社は、がんをはじめとする特定8疾病または特定3疾病になった場合に一時金を支払う「メディフィットPlus」の販売を、全国の保険ショップや金融機関などで、2017年1月26日より開始します。 同社によ・・・
au損害保険とKDDI 国内初のヘルメット着用中の死亡に保険金を支払う自転車保険を発売
au損害保険株式会社(本社: 東京都渋谷区、代表取締役社長: 亀田修造、以下「au損保」) とKDDI株式会社 (本社: 東京都千代田区、代表取締役社長: 田中孝司、以下「KDDI」) は、2017年1月17日、ヘルメッ・・・
自賠責保険 2017年度保険料を平均6.9%引き下げへ
損害保険の保険料率を決める損害保険料率算出機構は、自動車の自動車損害賠償責任(自賠責)保険の基準料率について、2017年度に、平均で6.9%引き下げることを金融庁に届け出ました。金融庁は届け出に基づき決定。自動車や二輪車・・・
あいおいニッセイ同和損保 HDI格付けベンチマーク「モニタリング」格付けで最高評価を獲得しました
MS&ADインシュアランスグループのあいおいニッセイ同和損保が、HDI-Japan*1,2が主催するHDI格付けベンチマーク「モニタリング」格付け(電話対応)において、最高評価の「三つ星」を獲得したと発表しました・・・
太陽生命 認知症治療保険の販売件数が15万件を超えました
T&D保険グループの太陽生命保険株式会社は、2016年3月に販売開始した「ひまわり認知症治療保険」「認知症治療保険」の合計販売件数が、2017年1月10日時点で、15万件を超えたと発表しました。 「ひまわり認知症・・・
日本生命 企業年金向け新商品「確定給付企業年金保険(無配当)」を発売
日本生命保険相互会社が、確定給付企業年金向けの一般勘定新商品として「確定給付企業年金保険(無配当)」を、平成29年4月より発売すると発表しました。 この商品は、予定利率の下限が0.25%。払戻等控除がないという特徴を備え・・・
第一生命と東京海上日動 「地上創生に向けた金融機関等の『特徴的な取組事例』」で大臣表彰を受けました
内閣官房まち・ひと・しごと創成本部事務局は、1月10日に「地方創生に向けた金融機関等の『特徴的な取り組み事例』」を発表しました。保険会社としては、第一生命保険株式会社と東京海上日動火災保険株式会社が認定され、内閣府特命大・・・